MENU

【2年レビュー】アーロンチェアを後悔しないために徹底解説

こんにちわ、ゆきです。

本日は自分が2年前に購入し、毎日快適にデスクワークをするために欠かせない存在となった、アーロンチェアについて書こうと思います。

この記事ではアーロンチェアを買うことを検討していたり興味を持っている人が、将来的にアーロンチェアを購入した時に少しでも後悔をしないような情報を提供していきます。

この記事はこんな人におススメ

✔アーロンチェアの購入を考えている人

✔アーロンチェアの機能について知りたい人

✔アーロンチェアの使用感を知りたい人

今回の記事では、「アーロンチェアリマスタード」ついて詳しく説明していきます!

先に要点だけ説明だけ説明しておくと、特徴としては

・アーロンチェアは特殊メッシュを使ったワーキングチェア
・色は4色、サイズは3タイプあり、自分の好みや体型にあった椅子を選びやすい
・キャスターとアームレストにオプション付き

良いところとしては

①12年保証
②耐久性
③アームレストの自由度が高い
④夏は涼しい
⑤前傾チルト

不満なところとしては

①高額
②若干座高が高め
③埃がたまりやすい
④冬は寒い
⑤大きいので場所を取る

購入時の注意点としては

①必ず実店舗で試座
②中古品は買わない
③オプションを付けるほど届くまでに時間がかかる
④どうしても試座が出来ない場合はサブスクサービスの利用も検討する

という感じです!

それぞれについて詳しく紹介していきますので、最後までお付き合いお願いします!

目次

アーロンチェアとはどんな椅子?

まずはじめにアーロンチェアがどんな椅子か知らない方向けに、アーロンチェアについて紹介して行きたいと思います!

・歴史ある米メーカー、ハーマンミラーが作った椅子
・特殊メッシュの椅子
・カラーバリエーション
・サイズ
・他カスタマイズ
・可動調節部位

歴史ある米メーカー、ハーマンミラーが作った椅子

ハーマンミラーは1923年創業の100年を超えるアメリカの大手家具メーカーです。

アーロンチェアはそんなハーマンミラーで1994年に人間工学に基づいて設計され、日本でも知名度の高い高価格高機能のデスクチェアです。

現在累計750万台、年間100万台以上生産されているとされ、世界的に見ても人気やシェアが高くなっています。

特殊メッシュの椅子

ハーマンミラー公式サイト

8zペリクルと言われる、通気性に優れた素材が使われています!

ペリクルは空気や体温、水蒸気が座面と背もたれを通り抜けることを可能とし、長時間座っても快適に過ごすことを可能としています。

アーロンチェアのメッシュは他社の椅子と比較して固めなので、体をガッチリ支えてくれます!

カラーバリエーション

ハーマンミラー公式サイト

カラーはミネラル(白)、カーボン(薄灰)、グラファイト(濃灰)、ブラックの4色から選ぶことが出来ます。

色にこだわりがある方には嬉しいオプションですね!

サイズ

ハーマンミラー公式サイト

サイズは小さい方からA~Cまで用意されており、自身の身長と体重に合わせたサイズを選ぶことが出来ます!

上の表から大まかなサイズを予想することが可能です。

背の高さや体重に関わらず、幅広いユーザーに対応できる仕様なのは嬉しいですよね。

他カスタマイズ

アームパッド

以下2つから選択可能です。

①ビニール(デフォルト)
②レザー(カスタマイズ)

デフォルトのものでも高級感があり使い心地もいいですが、より良い使い心地を求めるのではあればレザーをオススメします!

キャスター

以下2つから選択可能です。

①カーペット用(デフォルト)
②堅床&カーペット用ブレーキングキャスター(カスタマイズ)

後者はデフォルトの時点でも固定能力が高いキャスターを、さらにレベルアップさせたものになります。

デフォルトのものよりも安定性を重視したり、椅子を利用する場所が滑りやすかったりするユーザーにオススメです!

可動調節部位

座面の高さ

椅子のサイズにもよりますが、10cm~15.5cmの範囲で調節が出来ます。

リクライニング

3段階調節が可能です。

しかしアーロンチェアのリクライニングは他と異なります。

他メーカーのものがリクライング位置で背面が固定されるのに対し、アーロンチェアはデフォルトの位置からどのくらい背面部分が後ろに動くかになっています。

調節ハンドルを奥に回すほど、リクライニングの範囲が狭まります。

調節を最大にしても完全にリクライニングしなくなるわけではなく、遊びの部分が多少残ります。

前傾チルト

デフォルトの状態と、前傾チルトモードの切り替えが出来ます。

前傾チルトモードは一度椅子をある程度リクライングさせた後、座面下のハンドルを奥にひねることで切り替えが出来ます。

ポスチャーフィット

ハーマンミラー公式サイト

腰部分にサポート部分があり、下部に設置されているハンドルを前後に動かすことで位置を調整することが出来ます。

アーロンチェアの良いところ

アーロンチェアについて詳しく理解が出来たところで、次はアーロンチェアの良いところについて紹介していこうと思います!

自分が2年間使っての使用感も含めて解説していますので、是非チェックしてみてください!

①12年保証
②耐久性
③アームレストの自由度が高い
④夏は涼しい
⑤前傾チルト

①12年保証

保証期間内であれば、無償で修理に来てくれます!

しかしパーツごとに保証期間が決まっており、椅子の上下運動のシリンダーは2年ほどとなっています。

②耐久性

アーロンチェアを使い始めて2年程経ちますが、現状これといった不具合はありません。

・メッシュ部分の張りは買った時と変わらない
・アームレストの表面の皮部分、クッションに劣化なし

以前使っていたゲーミングチェアは、3年目になる頃にはそれ以上使い続けることが難しくなっていました。

パーツが取れやすくなったり、ネジが締まらなくなって椅子がガタガタになってしまったからです。

ただし、コストパフォーマンスを考えればアーロンチェアはまだまだ不具合が出てはいけない時期なので、本格的な耐久性がわかるのは8年目あたりでしょうか。

この点に関しては数年おきくらいで何かしらの報告が出来ればと思っています。

③アームレストの自由度が高い

アーロンチェアのアームレストですが、可動域が柔軟でとても使いやすいです!

①デフォルトの位置から外側に30度程動く
前後に5cm程動く
③最下段から高さ最上段までの10.5cmの間で、高さを自由に変更できる

このため、作業をする時やくつろぎたい時など様々な場面で、自由にアームレストを適度な位置に調整することができます。

④夏は涼しい

座椅子部分と背もたれ部分がメッシュ構造のため、夏場は蒸れることなく快適に作業をすることができます。

作業場所にクーラーが効いていれば、その涼しさが存分に生かされると思います。

しかし敢えて欠点を挙げるとすれば、服装によって椅子の座り心地が変わることでしょうか。

Tシャツ等で肌とメッシュの間に布があればいいのですが、風呂上りやどうしても暑い時などはメッシュ生地に直接肌を接する機会も出てくるかもしれません。

そうすると、人によっては座りにくさを感じてしまうかもしれませんが、暑い時期は多くの場面で快適な椅子であることは間違いないと思います。

⑤前傾チルト

アーロンチェアには前傾チルト機能が備わっていますが、用途としては以下の通りです。

①前かがみの姿勢で骨盤が安定し、正しい姿勢を取りやすくなるため首や腰への負担軽減が期待される
②机でタブレットやノートパソコン等の小さい画面、またはイラスト制作など液晶タブレットでの作業等、前かがみになった方が負担の少ないことをする時用

アーロンチェア自体は前傾にしなくても負担の少ない椅子ですが、人によってはたまに前傾チルト機能を使って作業環境を変えることができます。

また机に座った際に前かがみになったり、顔が長時間下に向くような作業をしたりする場合は、体の負担が大きく変わります。

アーロンチェアの不満なところ

ここまででアーロンチェアの性能の高さ、良いところについての理解が深まったと思います!

しかしそんなアーロンチェアでも不満な点がいくつか存在しますので、こちらも合わせてチェックしてみてください!

①高額
②若干座高が高め
③埃がたまりやすい
④冬は寒い
⑤大きいので場所を取る

①高額

アーロンチェアは高機能な椅子ですが、同時とても高額な椅子です。

この記事を書いてる現在のAmazonでの価格が249,929円です。

約25万なので、25万あれば他に何ができると考え始めると中々手を出しにくいですよね・・・。

加えてここ数年での物価の値上がりも影響しています。

2年前に実店舗で自分が購入した価格が215,270円だったので、約35,000円値上がっています。

しかし、セールで20%割引等やっていることもあるみたいなので、購入予定の方はショップを小まめにチェックすることをオススメします!

②若干座高が高め

私事になるのですが、自分は身長172cm程でBタイプのアーロンチェアを使用しています。

そしてその座面ですが、買った時から一番下のままです

座高が低いと言われればそれまでなのですが、それを含めても普通のオフィスチェアよりも高い気がしています。

そのせいで椅子の昇降機能が機能していないため、椅子自体には満足していても思い出すたびにモヤっとするかもしれません。

③埃がたまりやすい

アーロンチェアはメッシュ生地のため、埃がメッシュ生地の裏側の部品に溜まっていきます。

特に、

・お尻を支えるメッシュ生地の下のパーツ
・腰を支えるランバーサポート

2つの部位に溜まりやすいです。

溜まったところで椅子が故障したり、動きが悪くなったりはなさそうですが、念のため定期的に掃除はしておいた方がいいと思います。

④冬は寒い

アーロンチェアはメッシュ生地なので、体の接触部位に熱が溜まることがありません。

お尻にクッション生地がないため、床に防寒設備や環境がない部屋だとなおさら寒いです。

しかしこれには対策があります。

座る場所に、
・ポリエステル素材の毛布
・薄い記事の電気毛布
を敷く。

これらを利用することで、劇的に冬場での作業環境が変わります。

是非お試しあれ!

⑤大きいので場所を取る

アーロンチェアは他のゲーミングチェアやオフィスチェアと比べて、横幅が広いように感じます。

理由は2点あります。

①メッシュ生地で体を包むようにするため、座面部がそれを見越して広くとられている
②それに加えてアームレスト自体が大きく、横に広めに設置されている

このため、未使用時に机の下に椅子を収納できなかったりすると、その分場所をとると感じがちです。

購入する際の注意点

アーロンチェアの性能、良いところや不満なところが分かり、アーロンチェアについての理解がかなり深まったのではないでしょうか?

中にはアーロンチェア購入を検討し始め方人もいるかもしれませんが、では実際にどう買えばいいのか、悩むところですよね?

次は実際にアーロンチェアを購入する際の注意点ついて紹介していきます

①必ず実店舗で試座
②中古品は買わない
③オプションを付けるほど届くまでに時間がかかる
④どうしても試座が出来ない場合はサブスクサービスの利用も検討する

①必ず実店舗で試座

突然ですが車を買うとなった時に、実際の店舗等で試乗せずに買うなんてことはほとんどないと思います。

車は高額であり、一度にたくさんの出費がかかります。

ですのでどんな乗り心地か、どんなオプションがついていてどんな使い心地が、実際に店に足を運んで確かめると思うんです。

椅子は運転の必要がなくただ座るだけだと言われればそれまでですが、同じように高額品です。

今後も長く使っていくものと考えれば、多少手間がかかっても実店舗で試座をするべきです。

②中古品は保証がないため買わない

アーロンチェアは12年保証がついていますが、中古品には適用されません。

保証を受ける際に、購入証明書が必要になるためです。

中古品は安く購入できることがメリットですが、同時に思わぬ故障の際に保証が受けられないデメリットも抱えています。

高額な椅子ですので、出費は初期費用と割り切り、新品の購入をオススメします。

③オーダメイドは届くまでに時間がかかる

実店舗や一部のネットショップでは、アーロンチェアにオプションをつけてオーダメイドにすることが出来ます。

椅子の色を変える、グリップ力の高いキャスターにする、革製のアームレストにする、ようなものです。

しかしこれらを適用すると、納品までに数か月以上かかるケースが発生します。

自分も実店舗で購入する際に確認したのですが、革製のアームレストにしようとしたら納品まで1か月以上かかることが判明し、すぐに使いたいこともあり断念しました。

幸いデフォルトのアームレストのままでも満足度が高く、今では革製でなくてもよかったと思っていますが、オプションを付けたい人は要注意です。

④どうしても試座が出来ない場合はサブスクサービスの利用も検討する

各地方の都心部にお住まいの方は問題ない場合が多いですが、そこから離れた場所にお住まいの方は試座も中々難しいと思います。

その場合はサブスクサービスを利用して、実際の使用感を自宅で試してみることをオススメします。

ある程度費用はかかりますが、ネットであれこれ調べるよりも実際に使ってみた方がわかることは多いと思います。

まとめ

アーロンチェアは歴史あるハーマンミラー社で製造されたワーキングチェアです。

サイズやオプションが豊富に揃えられており、色々なユーザーに合わせて椅子のタイプを選ぶことが出来ます!

①12年保証
②耐久性
③アームレストの自由度が高い
④夏は涼しい
⑤前傾チルト

①高額
②若干座高が高め
③埃がたまりやすい
④冬は寒い
⑤大きいので場所を取る

そんなアーロンチェアですが、明確な強みがある一方弱い場所も存在しますので、ご自身の用途と照らし合わせてみてください。

①必ず実店舗で試座
②中古品は買わない
③オプションを付けるほど届くまでに時間がかかる
④どうしても試座が出来ない場合はサブスクサービスの利用も検討する

アーロンチェアは試座を行うこと、新品の商品を買うことを強くオススメします。

またご自身の希望するオプションをつける場合、商品が手元に届くまでに時間を要する場合があります。

以上のことをチェックし、購入を検討してみてください!

終わりに

最後まで読んでいただきありがとうございます!

少しでもアーロンチェアの魅力や購入に対しての注意点等が伝わっていたら嬉しいです!

一人でも多くの人にアーロンチェアの魅力が伝わり、一人でも多くの人がアーロンチェアで充実した生活が送れるようになれば幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次